この体験談を書いてくださった方
ニックネーム | コージー |
---|---|
年代 | 40代 |
性別 | 男性 |
疾患種別 | 統合失調症 |
執筆時点の体調 | 回復中(通院はしていないが症状はまだでる) |
体験談のテーマ | 原因(なぜ病気になってしまったか) |
Q1.あなたが体験した精神疾患について詳しく教えてください。
私は最終的に幻覚をみるまでに統合失調症が酷くなり、様子見に来た両親によって入院する事となりました。
何故そうなったかの理由ですが、それは職場のでイジメ・モラハラです。
私は男性なのですが、職場の同僚は女性ばかりでした。
女性ばかりの職場に男性一人というのは何かと居心地が悪いのですけど、それをさらに悪化させたのが同僚女性Aさんからのアプローチ拒否です。
当時私は30代前半で独身一人暮らしをしており、同年代のAさんからすれば手ごろな結婚相手だと思ったのでしょう。
しかしAさんの外見は私の好みではないし、普段の就業態度からして性格も良いとは思えません。
正直私にとって最悪です。
断ると、それを上司や他の同僚女性に私のあることない事を言いふらしました。
周囲はAさんと同性ですし、共感できる点もあったのでしょう。
何かにつけて嫌がらせをしてくるようになりました。
仕事を押し付けられて夜遅くまで残業させられたり、休日出勤を余儀なくされたり。
失敗すると私に押し付けたり。
就業中もまるで私はいないかのように会話が行われます。
女子同士にありがちな陰湿なイジメやモラハラを受けるようになったんです。
ここからは両親から聞いた話になりますが、私からの連絡がなかったので一人暮らししている私の所へ両親は様子見に来たんです。
すると私は能面のような表情をしており、食事をしていないのか痩せこけていたそう。
部屋も取っ散らかっていますし、これは何かあったなと思ってすぐに心療内科へ私を連れていきました。
そして即入院となったというわけです。
職場は退職し、一年程病院で入院生活を送りました。
薬の服用は必須ながらも普通の状態になってきたということで、やっと退院を許されます。
しかし薬の服用をやめると心がモヤモヤして眠れなくなったり、幻を視る事があるので完全には治っていません。
現在も仕事はしながら療養しているといった所です。
Q2.その体験の中であなたが最もつらかった・苦しんだことはなんですか?
職場でのイジメ・モラハラが一番つらかったですね。
トラブルの引き金となったAさんが私に嫌がらせ等をしてくるのは、まだわかります。
断り方が悪かったとは思えませんけど、断った私を恨みたくなる気持ちもわかりますから。
しかし他の女性達まで私を無視したりイジメ等をしてくるとは思ってもみませんでした。
私は男性なのでよくわかりませんけど、所謂女子中学生や女子高生の間でやっていそうな事をすべてされました。
無理矢理仕事を押し付けて私に残業させ、そのおかげで私の帰宅時間は0時を過ぎる事がしばしば。
仕事の失敗は私に押し付けられたり。
責任はどう考えても私になかったとしても、多数の女性が意見を一致して責めてきた私一人ではどうしようもありません。
四面楚歌の状態で私に出来る事はなく、凄く歯がゆい思いをしました。
私が鬱状態になるまでの間が一番苦しかったですね
Q3.あなたと全く同じ・もしくは近い体験をしている人に対してアドバイスをお願いします。
結局私は両親の助けもあって、会社を退職して入院しました。
それから精神状態は回復していくわけですけど、正直病院で処方される薬より精神を病ませていた元凶である職場から離れられたのが一番の薬だったと思います。
何が言いたいのかというと、鬱の元凶であるとされるものから一刻も早く離れる事をオススメします。
そこまで追い込まれるぐらいですから、独力での解決は無理と言っていいでしょう。
粘れば粘るほど、ご自身の心を傷つけていくだけです。
なりふり構わず逃げる、これは恥ずべき事ではないので我慢せず家族に相談したりその環境から離れる努力をしてみてくださいね。