この体験談を書いてくださった方
ニックネーム | まり |
---|---|
年代 | 40代 |
性別 | 女性 |
疾患種別 | うつ病 |
執筆時点の体調 | 寛解 |
体験談のテーマ | 症状(どんな症状だったか) |
Q1.あなたが体験した精神疾患について詳しく教えてください。
私が「自分はうつ病かもしれない」と疑い始めたのは10年くらい前からです。
それは突然襲ってきた身体の不調から始まりました。
今でもはっきり覚えていますが、初めて身体がおかしいと感じた日は2011年3月11日でした。
東日本大震災が起きた日でもあります。
その日私はいつも通り仕事をしていました。
そして、震災が起きた時に一度従業員は安全確保のために全員外に出ました。
外の出てからも余震が続いていたのですが、私はなぜか地震がおさまっても身体が揺れている感じがしていました。
この症状はその日だけにとどまらず、その後もずっと悩まされることになったのです。
今までこのような経験はなかったため、「自分の身体はおかしい」とかなり心配な毎日でした。
Q2.その体験の中であなたが最もつらかった・苦しんだことはなんですか?
私に襲いかかっためまいのような症状は、とても説明しにくいのですが何となく身体が沈んでいくようなふらつき感です。
これは特に歩行中や起立中に多く、酷い時は起っているのもしんどいくらいでした。
この症状がすっと治らなかったことが一番辛く、何処の病院に行っても原因が分かりませんでした。
原因が分からないということは完治し難いということだと感じ、余計辛くなりました。
結局最終的に行った心療内科で「うつ病の可能性が高い」と言われ、ようやく安定剤を飲み始めたのです。
夜もほとんど眠れなかったので、ついでに睡眠薬の服用も始めました。
Q3.あなたと全く同じ・もしくは近い体験をしている人に対してアドバイスをお願いします。
うつ病は特にこれと言った症状がない可能性があります。
私も謎のめまいがまさかうつ病だとは思いませんでした。
ただ、めまいを起こす直前まで毎日ストレスが多く仕事に疲れていたことは確かです。
ずっと「仕事だから我慢するしかない」と思い込んでいた結果が、うつ病という形で表れてしまったのだと思いました。
めまいや睡眠障害以外にも、とにかく毎日身体がだるい・何に対しても無気力・肩や首が凝りやすい・イライラしやすいなどの症状がありました。
もし今原因不明の体調不良に悩まされている方がいたら、それはうつ病かもしれません。
まずは身体の検査をしてみて異常がない場合は、心療内科にも行くことをおすすめします。